
画仙紙 天盡(てんじん)について
紅星牌をはじめとする中国宣紙は、中国安徽省で古から生産されてきました。長きに渡って伝承され続けてきた旧来の製法、製造工程を熟知する「漉き職」が、そこには存在します
近年「紅星牌ブランド」は、紙質の変化やブランド品としての価格高騰により書道家の皆様を悩ませておりますが、安徽省に存在するあまたの宣紙廠の中で、現在も伝統を守り続ける「漉き職」のいる生産工場を発掘し、お試し書きいただいた団体の師範の先生方の推薦をいただき、天盡(てんじん)、睡蓮(すいれん)を販売するに至りました。天盡(てんじん)は特に漢字用として、睡蓮(すいれん)は仮名用として高い評価をいただいております
展覧会作品の練習用としてお使いいただける価格帯でありながら、出展用として十分ご使用いただけます

天盡 てんじん
厚さ 薄★★★○○厚(少し厚め)
にじみ 少★★★○○多(ほどよくにじむ)
●半切 一反 100枚入 5,720円(送料を含む)
●半切 20枚入 2,420円(送料を含む)






